2018/03/30
2018年3月22日「第4回再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会」が開催されました。当協議会もオブザーバーとして出席しました。
以下は経済産業省HPへのリンクです。
議事要旨
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/denryoku_gas/
saiseikanou_jisedai/pdf/004_giji.pdf
配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/denryoku_gas/
saiseikanou_jisedai/004_haifu.html
2018/03/13
[4月26日小水力発電入門セミナー開催]【受付終了】 全国小水力利用推進協議会では、以下の内容で「小水力発電入門セミナー」を開催します。小水力発電の概要、仕組み等について初心者の方を対象にした内容です。再生可能エネルギーとしてさまざまな可能性を持つ小水力発電について学んでみませんか。 (さらに…)
2018/03/07
2018年2月22日「第3回再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会」が開催されました。当協議会もオブザーバーとして出席しました。
以下は経済産業省HPへのリンクです。
議事要旨
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/denryoku_gas/
saiseikanou_jisedai/pdf/003_giji.pdf
配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/denryoku_gas/
saiseikanou_jisedai/003_haifu.html
2018/02/01
~~~映画「おだやかな革命」劇場公開について~~~
このたび、連携団体である岐阜県小水力利用推進協議会の事務局長平野彰秀さんが
この10年間取り組んできた岐阜県郡上市・石徹白(いとしろ)
が取り上げられた、ドキュメンタリー映画「おだやかな革命」が、2月3日より、東京・東中野の
「ポレポレ東中野」
この映画は、
福島県の会津電力・飯館電力、
岡山県西粟倉村の村落エナジーなどをはじめとするさまざまな取組
取り上げられています。
これからの時代の「豊かさ」についての物語となっています。
ぜひ、ご覧いただけれると幸いです。
【ポレポレ東中野 映画上映タイムテーブル】
2/3(土)~2/23(金) 10:20/12:30/19:00
2/24(土)~最終日未定 10:20/18:30
【「おだやかな革命」情報】
公式サイト http://odayaka-kakumei.com/
FBページ https://www.facebook.com/
予告編 https://www.youtube.com/watch?
2018/01/24
2018/1/24 掲載
山形県北部にある大蔵村で、砂防ダムを活用した小水力発電事業の実施が決まった。村と民間企業が共同出資する事業で、年間3500MWh(メガワット時)の発電量を見込む。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1801/25/news033.html/