2013/10/18
「第4回全国小水力発電サミットin鹿児島」(県小水力利用推進協議会など主管)が来月7〜9日、鹿児島市を中心に開かれる。西日本では初の開催。小水力発電は河川や用水路などに発電用水車を設置し、水量と高低差を利用して電気を生み出すもの。古くて新しい再生可能エネルギーを普及させようと、企画された。【山崎太郎】
数キロから数百キロワットの電力を生み出す小水力発電は、工場から浄水場のポンプの配管までさまざまな場所に発電設備の設置可能場所がある。技術的にもシンプルで、普及すればエネルギーの地産地消や若者の雇用創出になると期待されている。
7日は鹿児島市民文化ホールで基調講演とパネルディスカッション▽8日は鹿児島サンロイヤルホテルで五つの分科会と全体会、霧島市の小水力発電施設建設現場の見学▽9日は大隅、伊佐の小水力発電施設(建設中含む)の見学−−などがある。
池畑憲一・実行委員長(県議会議長)は「鹿児島は小水力発電の先進地。サミットを機に、全国で小水力発電所の建設計画が動き出せば」と意気込む。
参加費2000円、交流会への参加は別途6000円。問い合わせは事務局0996・23・8470へ。