ニュース記事の詳細です。

2014/09/30

熱海市 世界初の実証実験「無閉塞型マイクロプロペラ水車」で小水力発電【世界の水事情】

2014年9月29日、株式会社インターフェイスラボと名古屋大学エコトピア科学研究所は、熱海市西山町の糸川上流に「無閉塞マイクロプロペラ水車」と「サイフォン式取水装置」を設置し、世界初の実証実験を開始することは発表した。
(参照:静岡県熱海市で温泉の湯気を利用した発電装置を一般公開

atami

<center> Image from 熱海ネット新聞</center>

これは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業で、熱海市でグリーンイノベーション関連事業を行っている株式会社インターフェイスラボと名古屋大学エコトピア科学研究所が2014年10月1日から約3年間各種実験に取り組むことになる。

小水力発電とは、マイクロ水力発電とも呼ばれ小規模な水力発電を行うことである。自然環境に与える影響を少なくし、ローコストでできることが利点で、水源がある場所に設置ができるため、再生可能エネルギーとしてエネルギーの回収も可能といわれている。

異物が詰まらないように、無閉塞性を確保した新開発の「無閉塞型マイクロプロペラ水車」を使用し、動力不要で川の上流の水をくみとる「サイフォン式取水装置」でこの世界初の小水力発電の実証実験に期待したい。

http://water-news.info/7183.html

お問い合わせ
候補地点についてのご相談や、「小水力」に関するお問い合わせ、 当サイトへのご連絡は、こちらより承ります。
お問い合わせはこちら