2014/11/17
ダイキン工業は、上水道施設の水流エネルギーを利用して発電する管水路用マイクロ水力発電システムを開発した。富山県南砺市の配水池の広域水道事業所施設に小水力発電所を設け、11月19日に実証実験を始める。2015年4月まで実施し、実使用環境での発電能力を検証する。環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」に採択された。
空調・油圧機器の省エネ商品開発で蓄積したモーター技術やインバーター技術、流体解析技術を応用した。小型で低コストの縦型管水路用マイクロ水力発電システムで、水車と発電機をパッケージにした。機器の配置を工夫したことで設置面積が従来の横型マイクロ水力発電システムと比べて2分の1ですみ、既存水道施設の狭い場所にも導入可能にした。
水車の母体に汎(はん)用ポンプを使用するなど量産部品の活用や、発電機とコントローラーの一体小型化、部品点数削減などでコストを抑える。開発したシステムは最大22kWの出力があり、一般家庭38世帯分の年間消費電力量にあたる13万5000kWhの年間最大発電量を見込む。100kW以下のマイクロ水力発電は規模に対するサイズやコストが課題だった。
実証実験では、使われていなかった水流エネルギーで発電を行う。実証場所の最大有効落差、最大流量から発電出力は最大15.3kW、年間発電量は一般家庭27世帯分の年間消費電力量に相当する9万8000kWhだ。実証実験を通してノウハウを取得し、普及を目指す。電力消費量が多い上水道施設や、水を多く消費する工場内の施設への導入を想定している。