ニュース記事の詳細です。

2019/02/09

地域再生大賞 福島県内2団体に栄誉 東京で表彰式【福島民報】

2019年2月9日掲載
地域再生大賞 福島県内2団体に栄誉 東京で表彰式

 地域活性化に取り組む団体を支援しようと福島民報社など全国の地方新聞四十六社と共同通信社が設けた第九回地域再生大賞の表彰式は八日、東京都千代田区の都市センターホテルで行われた。優秀賞を受けた、いわき市のTATAKIAGE(タタキアゲ)Japan(小野寺孝晃理事長)、福島市の元気アップつちゆ(加藤勝一社長)など五十団体に表彰状が贈られた。
 実行委員長の大西祐資京都新聞社取締役編集局長があいさつし、大賞の「多言語センターFACIL(ファシル)」(兵庫)、準大賞の「きらりよしじまネットワーク」(山形)と「いけま福祉支援センター」(沖縄)などをたたえた。
 TATAKIAGEの小野寺理事長は「まちづくりに終わりはない。浜通りの活性化と言えばTATAKIAGEと全国に知られるよう、あらゆる方面でさまざまな仕掛けをしていきたい」と決意を新たにした。元気アップの加藤社長は「震災と原発事故の影響で三分の一の旅館が廃業した土湯温泉街を何とか再生しようと、公衆浴場の開設、再エネの発電、エビの養殖などに取り組んできたことが評価された」と喜びを語った。
 表彰式に続き、大賞、準大賞の受賞団体の代表や選考委員らが「多様化する地域で」と題したパネル討論を繰り広げた。

■優秀賞 TATAKIAGEJapan

 いわき市の若者が二〇一三(平成二十五)年七月に設立した。二〇一五年から、浜通りの活性化に向けて学生や社会人がアイデアを市民に呼び掛ける「浜魂(ハマコン)」を開催している。これまでに百人以上が登壇した。「保護猫サロンの開設」「サンマを使った新商品のネーミング考案」など実現に至った事業は数多い。
 東日本大震災後、JRいわき駅前にある復興飲食店街「夜明け市場」の発足にも携わった。いわき市や商工会議所、いわき明星大、他の民間団体などと連携し、首都圏に流出した若者を呼び戻す活動にも力を入れている。

■優秀賞 元気アップつちゆ

 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故による風評被害からの再生を目指して、二〇一二(平成二十四)年十月に福島市土湯温泉町で誕生した。土湯温泉の地域資源である源泉の蒸気や熱水を生かした地熱(バイナリー)発電所と、温泉街を流れる河川を活用した小水力発電所を整備し、いずれも二〇一五年に運転を開始した。
 二〇一六年からは地熱発電で使った冷却水を利用してオニテナガエビの養殖を始め、「つちゆ湯愛(ゆめ)エビ釣り堀」をオープンさせて新たな名物になりつつある。エビを土湯温泉の旅館の料理で提供する計画もある。

http://www.minpo.jp/news/detail/2019020960120

お問い合わせ
候補地点についてのご相談や、「小水力」に関するお問い合わせ、 当サイトへのご連絡は、こちらより承ります。
お問い合わせはこちら