ニュース記事の詳細です。

2013/08/17

湯前町で小水力発電 水資源活用、県内2ヵ所目 [熊本県]【西日本新聞:2013/08/15】

設置された小水力発電設備 県が湯前町長岡地区で整備を進めていた小水力発電施設がこのほど完成した=写真。農山漁村の豊富な水資源を活用し、エネルギーの地産地消を進める狙い。県内の同施設は阿蘇市に続いて2例目。

小水力発電は河川や用水路、工場内の配管などを流れる水を利用する。東日本大震災以降、クリーンエネルギー需要の高まりを受け、注目されている。

今回、県は同地区を流れる幸野溝(こうのみぞ)用水路に発電機を設置した。総事業費は約4070万円。発電量は年間3万5500キロワットで一般家庭の8〜9世帯分に相当する。全量を九州電力に売電する。

今月上旬の通電式には農業関係者など約50人が出席。鶴田正已町長は「水の有効活用をさらに追求する。環境負荷をかけないことが大切」とあいさつ。施設を 管理する幸野溝土地改良区の宮原辰紀理事長は「再生エネルギーの利用に、国民の機運が高まっている。費用対効果はわずかかもしれないが、エネルギー問題を 見直す取り組みにしたい」と話した。

=2013/08/15付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/33083

お問い合わせ
候補地点についてのご相談や、「小水力」に関するお問い合わせ、 当サイトへのご連絡は、こちらより承ります。
お問い合わせはこちら